fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Physio Lab.

  • ホームHome
  • 選ばれる理由Reason
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声Voice
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金Menu
  • アクセスAccess
  • お問合せ・予約Reservation

PT3研究会

  1. HOME
  2. PT3研究会
2019年2月6日 / 最終更新日時 : 2019年2月6日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

続けることの威力

from:増田拓也 @Physio Lab.   先日、日曜日に宮崎より帰阪しました。PT3研究会宮崎支部の研修会です。 野村氏の話ではもう宮崎は13回も言っているそうです、、、。 約6年行ってますが、いつもい […]

2019年1月25日 / 最終更新日時 : 2019年1月25日 Takuya Masuda Monologue

近づく、宮崎。焦る、増田。

from:増田拓也 @Physio Lab.   やることは出来るだけ早く処理する。 これはやっぱり鉄則ですね。 でも、ギリギリにならないとなかなか力を発揮できない、、、 今月は特にそのヤバイ感じに見舞われてし […]

2018年11月26日 / 最終更新日時 : 2018年11月26日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

嵐のあとに、、、

from:増田拓也 @Physio Lab.   嵐は過ぎ去りました。 野村、興松が宮崎に帰ってくれました。 (と言っても、来週宮崎で基礎コースなんで、また会いますが、、、)   少し早めの忘年会もい […]

2018年11月18日 / 最終更新日時 : 2018年11月18日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

復活!2月に開催、秘密の研修会

from:増田拓也 @Physio Lab.   先日のPT3研究会会議でもう一つ決まったことがある。 それは、滋賀支部の研修会の復活である。   統括部長をしていた鷲見PTが学校の教員になり、以降活 […]

2018年11月16日 / 最終更新日時 : 2018年11月16日 Takuya Masuda 新着情報

発表!PT3研究会新プロジェクト

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日、11月15日は秘密の会議だった。 毎年この時期にになると訪れる、この秘密の会議。   それは、、、 PT3研究会役員会議だ。 昨日は10名程度の […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

宮崎研修会

from:増田 拓也 @Physio Lab.   10月19日~21日まで恒例のPT3研究会宮崎支部の研修会で講義を行ってきました。 私の講義は、座学よりも実技中心の研修会です。興味ある方はPT3研究会で検索 […]

2018年8月24日 / 最終更新日時 : 2018年8月24日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

明日は、PT3研究会定期勉強会

from:増田拓也 @Physio Lab.   明日はPT3研究会の定期勉強会の為、ブログはお休みさせて頂きます。 以前は奈良の病院や大阪市内の病院を使用させて頂き開催していましたが、現在では瓢箪山駅から徒歩 […]

2018年3月26日 / 最終更新日時 : 2018年3月26日 Takuya Masuda Monologue

昨日はPT3研究会研修会

いつもご覧頂きありがとうございます。 東大阪唯一の【腰痛】【肩痛】【膝痛】痛みの根本改善施設 Physio Lab.所長の増田です。 昨日はPT3研究会の技術研修会でラボはお休みでした。 昨日のテーマは“運動療法の基礎” […]

2018年3月4日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

技術研修会

こんにちは、増田です。 私をいつも講師として誘ってくださる、PT3研究会の支部の活動についてお話します。 支部は宮崎と滋賀に拠点があり、その周辺地域の方が研修会の際に集まってこられます。私が講師でお邪魔する研修会は、内容 […]

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年3月8日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

真の理学療法を学ぶには・・・

本邦における理学療法の目的は“基本的動作能力の回復”です。 これは国際障害分類(ICIDH:WHO)のDisability(能力低下)の改善を図ることが、日本の法律上の定義となっております。国際障害分類は一方向性になって […]

最近の投稿

挫折からの這い上がり方

2020年8月3日

技術が上達しない、たった一つの理由

2020年7月19日

基礎技術を身につける5ステップ

2020年7月2日

エントロピー増大の法則

2020年6月4日

PT/OTのよくある間違い

2020年4月27日

救急外来始めました?!

2020年4月1日

伝染しやすい、これにご注意

2020年3月21日

簡単に結果を出す方法

2020年3月9日

それは、真実か?

2020年2月6日

アイデアの作り方

2020年1月28日

カテゴリー

  • Monologue
  • 新着情報
    • 徒然なる臨床日記
    • 痛みの研究所
    • 美は自信に変わる

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 顧客様・推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約

プロフィール

ロゴ修正

〒578-0921 
大阪府東大阪市松原1-24-29
TEL:072-989-1651
E-mail:physiolab2018@gmail.com
受付時間:10:00~20:00 不定休

プライバシーポリシー
免責事項

PT3研究会

所長の増田拓也が会長をつとめる真の理学療法の理論と技術の研究会です。

Body innovation 清水整体院

宮崎県高鍋町で唯一「腰痛」「膝痛」「肩痛」痛みの専門整体院

Body innovation 清水整体院

九州で痛みに悩んでる方は是非!

Physio Lab.滋賀オフィス

滋賀県草津市で【腰痛】【膝痛】でお困りのあなた。

Physio Lab.の滋賀オフィスへ

Copyright © Physio Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約
電話はこちらPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…