fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Physio Lab.

  • ホームHome
  • 選ばれる理由Reason
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声Voice
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金Menu
  • アクセスAccess
  • お問合せ・予約Reservation

痛み

  1. HOME
  2. 痛み
2018年9月15日 / 最終更新日時 : 2018年9月15日 Takuya Masuda 新着情報

Advanceコース第1期修了!

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日でPhysio Lab.主催のAdvanceコース第1期生が修了し、修了証書を授与しました。 次回はMasterコースがあります。 月曜と同様に終了後、ラボ […]

2018年9月9日 / 最終更新日時 : 2018年9月9日 Takuya Masuda 痛みの研究所

最近、みんなすごいんです!

from:増田拓也 @Physio Lab.   ほんと、最近のPhysio Lab.主催研修会に来られている研究員の皆様の成長はとてつもなくすごいです。 臨床での結果報告をよく受けますが、改善がとんでもない。 […]

2018年8月16日 / 最終更新日時 : 2018年8月16日 Takuya Masuda 痛みの研究所

ついに、止まった!

from:増田拓也 @Physio Lab.   あーーーー、ついに止まってしまった。 私の原チャ! 墓参りの帰りにカーブを曲がった瞬間、いきなり止まりました。 一瞬「パンク?」と思い、エンジンを止めてタイヤを […]

2018年8月5日 / 最終更新日時 : 2018年8月5日 Takuya Masuda 痛みの研究所

夏と言えば、怪談?!

from:増田拓也 @Physio Lab.   最近見なくなりましたね。 というか、あんまりテレビを見なくなったからなのか、やってます? 夏によくある「怪談話」   私にも以前経験した世にも恐ろしい […]

2018年7月31日 / 最終更新日時 : 2018年7月31日 Takuya Masuda 痛みの研究所

知らない間に起こっていること

from:増田拓也 @Physio Lab.   ラボのデスクに座り、さあパソコン開いて、肘を机についたら、、、 「痛っ!」左ひじに大きなアザが!   あなたもそんな経験ありませんか? 知らぬ間にアザ […]

2018年7月27日 / 最終更新日時 : 2018年7月27日 Takuya Masuda 痛みの研究所

夏は海を見たいという欲求

from:増田拓也 @Physio Lab.   夏は海をみたいとといって衝動を時々感じます。 特に海に入りたいという訳ではありませんが、天気のいい日は海を見たいな~と思います。 こんな、一日中建物の中で書きも […]

2018年7月24日 / 最終更新日時 : 2018年7月24日 Takuya Masuda 痛みの研究所

嫌なものがなくなると、人間は…

from:増田 拓也 @Physio Lab.   あなたは、こんな経験ありませんか? 「この上司、鬱陶しいな!、なんでいろいろ言うてくるねん!しかも私ばかり」 「こんなしんどい会社やってられん!」 (まー、全 […]

2018年7月19日 / 最終更新日時 : 2018年7月19日 Takuya Masuda 痛みの研究所

夏風邪、うっとーしー!

from:増田 拓也 @Physio Lab.   熱中症で、バタバタと日本中で倒れられている方が多くおられます。 本当に外出は気をつけないとヤバいくらいの暑さです。 厚生労働省が出している、WBGTによると大 […]

2018年7月17日 / 最終更新日時 : 2018年7月17日 Takuya Masuda 痛みの研究所

何故それは起こるのか?

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日、夜に自宅リビングにてTVを何気なくつけて見ていましたら、「もやもや血管」なるものがあると知りました。 「もやもや血管」は肩こりがある方でほぼ間違いなく存在 […]

2018年7月15日 / 最終更新日時 : 2018年7月15日 Takuya Masuda 痛みの研究所

膝は何故、変形するの?

from:増田拓也 @Physio Lab. 不思議に思ったことはありませんか? 何故、膝が所謂O脚やX脚になってしまうのか?   一般的には、様々な理由が言われています、、、 下肢の筋力の低下。 体重の増加。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • …
  • 固定ページ 8
  • »

最近の投稿

挫折からの這い上がり方

2020年8月3日

技術が上達しない、たった一つの理由

2020年7月19日

基礎技術を身につける5ステップ

2020年7月2日

エントロピー増大の法則

2020年6月4日

PT/OTのよくある間違い

2020年4月27日

救急外来始めました?!

2020年4月1日

伝染しやすい、これにご注意

2020年3月21日

簡単に結果を出す方法

2020年3月9日

それは、真実か?

2020年2月6日

アイデアの作り方

2020年1月28日

カテゴリー

  • Monologue
  • 新着情報
    • 徒然なる臨床日記
    • 痛みの研究所
    • 美は自信に変わる

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 顧客様・推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約

プロフィール

ロゴ修正

〒578-0921 
大阪府東大阪市松原1-24-29
TEL:072-989-1651
E-mail:physiolab2018@gmail.com
受付時間:10:00~20:00 不定休

プライバシーポリシー
免責事項

PT3研究会

所長の増田拓也が会長をつとめる真の理学療法の理論と技術の研究会です。

Body innovation 清水整体院

宮崎県高鍋町で唯一「腰痛」「膝痛」「肩痛」痛みの専門整体院

Body innovation 清水整体院

九州で痛みに悩んでる方は是非!

Physio Lab.滋賀オフィス

滋賀県草津市で【腰痛】【膝痛】でお困りのあなた。

Physio Lab.の滋賀オフィスへ

Copyright © Physio Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約
電話はこちらPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…