fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Physio Lab.

  • ホームHome
  • 選ばれる理由Reason
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声Voice
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金Menu
  • アクセスAccess
  • お問合せ・予約Reservation

腰痛

  1. HOME
  2. 腰痛
2019年10月27日 / 最終更新日時 : 2019年10月27日 Takuya Masuda 痛みの研究所

痛みは脳??

from:増田拓也 @Physio Lab.   定期的な広告の入れ替えなどをして、 最近はまた、多くの新たなクライアントさん方にお会いできています。 病院時代でもそうでしたが、新患の方を診るのは、やはり最近に […]

2019年10月15日 / 最終更新日時 : 2019年10月15日 Takuya Masuda 痛みの研究所

筋トレで痛み改善⁈

from:増田拓也 @Physio Lab.   よく臨床では、、、 「膝が痛いから太もも筋肉を鍛えましょう。」 「腰痛があるから腹筋と背筋を鍛えましょう。」   はい、質問です。 それで治った人いま […]

2019年10月11日 / 最終更新日時 : 2019年10月11日 Takuya Masuda 痛みの研究所

痛みを何とかしてませんか?

from:増田拓也 @Physio Lab.   台風の接近で、13日滋賀大丈夫か?って思っている増田です。 滋賀に行くときはだいたい、、、嵐か雪です。 滋賀の連中には、私が連れてくるなんてことが言われています […]

2019年10月4日 / 最終更新日時 : 2019年10月4日 Takuya Masuda 痛みの研究所

突然の腰痛、これ気を付けて!

from:増田拓也 @Physio Lab.   皆さん、いかがお過ごしでしょうか? 久々のブログですねー。 もう10月ですね、、、 なのにまだまだ暑いですね( ;∀;) ホンマどないなってんのや!! &nbs […]

2019年9月23日 / 最終更新日時 : 2019年9月23日 Takuya Masuda 痛みの研究所

腰が痛いと膝も痛い??

from:増田拓也 @Physio Lab.   世間は、連休ですね。東大阪では、昨日ラグビーワールドカップの試合があり多くの方が花園ラグビー場に訪れておられましたね。 Physio Lab.から徒歩3分に花園 […]

2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 Takuya Masuda 痛みの研究所

腰痛にストレッチ?!

from:増田拓也 @Physio Lab.   お元気でしたか? 私は多忙の為、死にかけてました(;゚Д゚) 宮崎からの~姫路、、、 来月からは東京、滋賀、東京、東京、宮崎、東京、、 そろそろ本気で体力を戻さ […]

2019年9月9日 / 最終更新日時 : 2019年9月9日 Takuya Masuda 痛みの研究所

痛みの原因は痛みの部位にあらず⁈

from:増田拓也 @Physio Lab.   「歩くと膝が痛いんです、、」 「立ってると腰が痛いんです、、、」 そんなことをおっしゃる患者さんやクライアントさんって多いですよね? もちろん外傷や手術後の患者 […]

2019年9月3日 / 最終更新日時 : 2019年9月3日 Takuya Masuda 痛みの研究所

【早期阻止】痛みから生じること

from:増田拓也 @Physio Lab.   先週末は宮崎にPT3研究会の定期研修の為に宮崎へ、、、。 飛行機もかなり慣れました。 雨が降っていて、風もあったために飛行機の揺れが心配でしたが意外にも大丈夫で […]

2019年8月26日 / 最終更新日時 : 2019年8月26日 Takuya Masuda 痛みの研究所

痛みの抑制理論って今でも、、、

from:増田拓也 @Physio Lab.   久しぶりのブログ投稿です。 8月の日曜は毎週研修会で、あちこち行ってました。 今週の宮崎で一旦、二週間ほど休めます!(^^)!   宮崎のテーマは「臨 […]

2019年8月15日 / 最終更新日時 : 2019年8月15日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

【お盆企画】あなたは、どのタイプ??

from:増田拓也 @Physio Lab.   病院勤務の理学療法士、作業療法士ならお盆は休みなく働いていいるでしょうね? 診療所なら休みのところも多いか知れません。 この夏に一年も半分以上が過ぎ、ふと立ち止 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

挫折からの這い上がり方

2020年8月3日

技術が上達しない、たった一つの理由

2020年7月19日

基礎技術を身につける5ステップ

2020年7月2日

エントロピー増大の法則

2020年6月4日

PT/OTのよくある間違い

2020年4月27日

救急外来始めました?!

2020年4月1日

伝染しやすい、これにご注意

2020年3月21日

簡単に結果を出す方法

2020年3月9日

それは、真実か?

2020年2月6日

アイデアの作り方

2020年1月28日

カテゴリー

  • Monologue
  • 新着情報
    • 徒然なる臨床日記
    • 痛みの研究所
    • 美は自信に変わる

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 顧客様・推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約

プロフィール

ロゴ修正

〒578-0921 
大阪府東大阪市松原1-24-29
TEL:072-989-1651
E-mail:physiolab2018@gmail.com
受付時間:10:00~20:00 不定休

プライバシーポリシー
免責事項

PT3研究会

所長の増田拓也が会長をつとめる真の理学療法の理論と技術の研究会です。

Body innovation 清水整体院

宮崎県高鍋町で唯一「腰痛」「膝痛」「肩痛」痛みの専門整体院

Body innovation 清水整体院

九州で痛みに悩んでる方は是非!

Physio Lab.滋賀オフィス

滋賀県草津市で【腰痛】【膝痛】でお困りのあなた。

Physio Lab.の滋賀オフィスへ

Copyright © Physio Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約
電話はこちらPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…