fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

Physio Lab.

  • ホームHome
  • 選ばれる理由Reason
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声Voice
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金Menu
  • アクセスAccess
  • お問合せ・予約Reservation

腰痛

  1. HOME
  2. 腰痛
2018年11月11日 / 最終更新日時 : 2018年11月11日 Takuya Masuda 新着情報

明確な目標の力

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日は、大手前病院時代の実習に来られていた方とお会いした。 彼は、私よりも8歳年上で、現在は経営者だ。 早々と、訪問事業所が少ない時から始められ成功されている。 […]

2018年11月10日 / 最終更新日時 : 2018年11月10日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

自分の中の違和感

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日もフォローアップセミナーがあり、毎週恒例化しそうで恐怖を覚えつつある。 毎回、0時をまわる。 きっと、参加者の理学療法士たちは私を殺そうとしているに違いない […]

2018年11月6日 / 最終更新日時 : 2018年11月6日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

クライアントに信頼される3つの事

from:増田拓也 @Physio Lab.   いつも研修会に参加してくれる理学療法士などに聞かれることがあります。 それは、、、 ・どうやって患者さんの信頼を得るか? ということが割と多いと思います。 &n […]

2018年11月5日 / 最終更新日時 : 2018年11月5日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

患者から好かれる人と嫌われる人

from:増田拓也 @Physio Lab.   昨日は兵庫県の西宮にある平成リハビリテーション専門学校でHRC勉強会の研修会を依頼されましたので、一日講演でした。 若い理学療法士の方ばかりで、こちらも理学療法 […]

2018年11月2日 / 最終更新日時 : 2018年11月2日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

発表!新プロジェクト

from:増田拓也 @Physio Lab.   ついに発表! 新しいプロジェクト始動します!     って言っても内容ではなく、大好評のPhysio Lab.の技術コース(基礎、Advan […]

2018年10月30日 / 最終更新日時 : 2018年10月30日 Takuya Masuda 痛みの研究所

[Quiz]どっちが腰痛の正しい治療法?

from:増田拓也 @Physio Lab.   本日は頭の体操から、、、   腰痛の治療には様々な方法がありますよね? 今回はその中でも非特異的腰痛に関してです。 病院で原因が確定している腰痛は主に […]

2018年10月29日 / 最終更新日時 : 2018年10月29日 Takuya Masuda 痛みの研究所

[注意]これを読む前に体操はしないでください。

from:増田拓也 @Physio Lab.   「先生、どんな体操すればいいですか?」 「どんな体操すれば痛みは出てきませんか?」   もしこれを読んでいるあなたが、理学療法士や作業療法士で日頃から […]

2018年10月27日 / 最終更新日時 : 2018年10月27日 Takuya Masuda 痛みの研究所

復旧!My PC!

from:増田拓也 @Physio Lab.   やったー! ついに帰ってきた! 私のPC! これでブログの書く速度は2倍になります。   修理に出して約2週間、仕事用のPCではなく個人用のまあまあ古 […]

2018年10月26日 / 最終更新日時 : 2018年10月26日 Takuya Masuda 痛みの研究所

宮崎からの~東京

from:増田拓也 @Physio Lab.   先週金曜から宮崎で研修会からの1日休んで東京に今度は研修を受けに行ってました。 新幹線乗るのは好きなんですが、まあまあなハードスケジュールですね、、、 年齢を感 […]

2018年10月22日 / 最終更新日時 : 2018年10月22日 Takuya Masuda 徒然なる臨床日記

宮崎研修会

from:増田 拓也 @Physio Lab.   10月19日~21日まで恒例のPT3研究会宮崎支部の研修会で講義を行ってきました。 私の講義は、座学よりも実技中心の研修会です。興味ある方はPT3研究会で検索 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • 固定ページ 7
  • …
  • 固定ページ 16
  • »

最近の投稿

挫折からの這い上がり方

2020年8月3日

技術が上達しない、たった一つの理由

2020年7月19日

基礎技術を身につける5ステップ

2020年7月2日

エントロピー増大の法則

2020年6月4日

PT/OTのよくある間違い

2020年4月27日

救急外来始めました?!

2020年4月1日

伝染しやすい、これにご注意

2020年3月21日

簡単に結果を出す方法

2020年3月9日

それは、真実か?

2020年2月6日

アイデアの作り方

2020年1月28日

カテゴリー

  • Monologue
  • 新着情報
    • 徒然なる臨床日記
    • 痛みの研究所
    • 美は自信に変わる

アーカイブ

  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • ホーム
  • 選ばれる理由
  • 顧客様・推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約

プロフィール

ロゴ修正

〒578-0921 
大阪府東大阪市松原1-24-29
TEL:072-989-1651
E-mail:physiolab2018@gmail.com
受付時間:10:00~20:00 不定休

プライバシーポリシー
免責事項

PT3研究会

所長の増田拓也が会長をつとめる真の理学療法の理論と技術の研究会です。

Body innovation 清水整体院

宮崎県高鍋町で唯一「腰痛」「膝痛」「肩痛」痛みの専門整体院

Body innovation 清水整体院

九州で痛みに悩んでる方は是非!

Physio Lab.滋賀オフィス

滋賀県草津市で【腰痛】【膝痛】でお困りのあなた。

Physio Lab.の滋賀オフィスへ

Copyright © Physio Lab. All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 選ばれる理由
    • 【腰痛】【肩痛】【膝痛】何故、改善するのか?
  • 顧客様・推薦者の声
    • クライアント様の声(痛み編)
    • 推薦者の声
  • メニュー・料金
  • アクセス
  • お問合せ・予約
電話はこちらPAGE TOP
 

コメントを読み込み中…